現地での打合せ@越生町

こんにちは。
行楽日和ですね〜♪

でも…絶賛仕事中です汗

今月から基礎工事に着手する越生町のO様と仕様の打合せ。
追加工事費が発生しない様、御提案しながら…妥協点を模索中です。

打合せが終わった後は、現在建築中の現場で部屋の大きさ等を体感して頂き、御自宅のイメージ造りをして貰います。

図面だけでは、全て把握する事は不可能なので、現場に限りますね😊

耐力面材や実際に使用する構造材…見どころ満載です。

家造りをこれからされるお施主様…着工前に現場を確認されると良いと思いますよ!

モデルハウスとは違い、数ヶ月後には実際に生活が始まる原寸大の『家』ですので、参考になる事間違いなしです!


atsu's ブログ・・・一級建築士が造る無垢材での家造り

無垢材で造る省エネ住宅の施工例、現場状況、家造りのポイント、一級建築士の日常を綴ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000