無垢材・手刻みにこだわる家造り

こんにちは。

上着がないと肌寒い一日でしたね。

そんな今日は…越生町内で塗装の打合せ〜事務所に戻り銀行さんと秘密の相談〜立川市の多摩建築指導事務所へ相談〜清瀬市のOB様宅訪問。

車での移動時間が長いと腰が痛くなりますね^^;

さて弊社の家造り…無垢材と手刻みにこだわって取り組んでます。
材料一本一本…丁寧に加工します。

この手刻みを出来る若い大工さんはどれくらい居るのだろう?

プレカットが主流になり、構造部材はもちろんですが、羽柄材までもプレカットで行なっている建築業者が増えている事から、手で刻める大工さんが減りつつあります。

プレカットが悪いとは言いません。ですが、継手一つ取っても、骨組みを組んだ時のがっしり感は違います。

上棟中の現場を見れば一目瞭然です。

そういう現場を見て、手刻みの良さを感じて貰いたいですね。

atsu's ブログ・・・一級建築士が造る無垢材での家造り

無垢材で造る省エネ住宅の施工例、現場状況、家造りのポイント、一級建築士の日常を綴ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000