2025.02.25 04:43越生駅徒歩4分の広い敷地・平屋建て希望の方向けの建築地@動画にて公開してます!こんにちは。今週は、暖かそうですね!来週は、⛄マークも付いてますが・・春にはまだですね!さて越生東3丁目(越生駅徒歩4分)の平屋建ての参考プランの御紹介。
2024.10.08 06:46家の耐震・家内の地震対策を考慮した家造り@越生町こんにちは。地震の多い日本・・・家を建築する際・設計時においても必須となっている耐震。並行して考慮したいのが、家の中の安全性。倒れやすいもの等、ホームセンターで転倒防止策を取られていると思います。中でも食器棚・・・食器が飛び出したりして2次被害の恐れもあります。高さもあり、開き戸...
2024.09.18 02:35勾配天井・間接照明の平屋建ての家造り動画を作成@越生町こんにちは。 不足している米・・・新米が出始めているようで、少しだけど見掛ける時もありますね。 しかし米の価格も上がっているようで・・・秋も値上がりのラッシュになりそう。 国民の生活を圧迫しそうです! 少しでも安く・・・お得に買い物したいも...
2024.08.19 07:18越生東3丁目分譲の参考プランでのイメージパース@天空光こんにちは。明後日あたりから、雨が続きますね・・・秋の長雨?お施主様にプレゼンする中でイメージパースは欠かせませんので、毎回作成してます。パースの作成にも仕上げ方がいくつかあります。どれを選択するか?毎回考えてます。今回作成したのは⇩
2024.08.15 02:25地場産の杉板で製作した掲示用看板こんにちは。 先日埼玉県を襲った…竜巻❓で壊れた看板…昨日塗装を終えて掲示物も復元致しました。材料は、現場で残った地場産の杉板の端材を利用して製作しました。ちょっとした材料も無駄にはしません!
2024.07.22 02:23ホームページ更新・SNS製作更新・・・全て自社で対応で経費削減!こんにちは。昨日は、土曜日のようなゲリラ雷雨もなく無事に花火大会も開催出来ました。盛大な花火ではないですが・・・夏の風物詩ですからね!弊社では、ホームページをはじめSNS(ブログ・Youtube)もやっております。それらの更新は自社で対応してます。Youtubeも業者に依頼すれば...
2024.07.18 01:51エアコン交換の際の注意点!こんにちは。梅雨明けしそうな感じですね!本日、お客様宅のエアコンの交換工事!弊社でエアコン交換工事を御依頼される場合・・・現調をさせて頂いてます。なぜか・・・エアコンも大きさ(高さ)が250mmと300mmがあるので、製品によっては、既存のダクト孔が合わない場合があります。
2024.07.12 05:29家造りスライド動画公開・・・25年使ったエアコンを交換します。こんにちは。今日は、今のところ雷の予報は出てませんね!しかし・・・暑過ぎます><オリンピックも開幕して・・・早速昨日バレーとバスケを観戦してました。両種目ともドイツに敗れるという残念な結果となってしまいましたが、まだ次があるので頑張って貰いたいですね!さて弊社では、施工例等をスラ...
2024.06.23 05:43梅雨時は、室内干しする事が増えますよね?こんにちは。今日も朝から雨・・・一時回復しましたが、また雨が降り出しました。梅雨時は、洗濯物が乾きにくい!そして室内干しだと湿度が上がって蒸し暑くなりがち。僕の自宅では、2階の階段ホールを室内干しエリアにしてます。ワイヤータイプ使用です。
2024.06.22 01:38湿度を下げるには・・・蒸し暑さ防止策関東地方も梅雨入りし・・・蒸し暑い季節がやってきます。蒸し暑さの要因は、湿度!湿度を下げるには換気が必須。最近は、室内干しをされる方も多いので、室内干しエリアは窓の取付高さを変えたり、2面以上に開口部を取付けたり、24時間換気で換気し易いように設計しております。また、留守中も安心...