設計段階で外皮性能チェック@BELS最高等級・越生町省エネ住宅

おはようございます。

今朝は、寒かったですね!

寒い時程断熱性能の良し悪しが出ますね!

弊社で設計・建築させて頂く場合・・・全て外皮性能を設計段階でチェックしてます。

外皮性能とは何?って方も多いと思います。

要は・・・外皮平均熱貫流率が低い程省エネ性能の高い住宅という事になります。


上記の外皮性能チェックでは、『ZEH OK』となっておりますが、実際には創エネ(太陽光発電・蓄電池等)が必要になります。

BELS☆☆☆☆☆(最高等級)は、クリア出来る仕様が標準仕様となってます。


atsu's ブログ・・・一級建築士が造る無垢材での家造り

無垢材で造る省エネ住宅の施工例、現場状況、家造りのポイント、一級建築士の日常を綴ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000